2017年も今日で終わる。
個人的にはあまりにもいろいろなことがありすぎて整理しきれないままあっという間に年末になってしまった。
まず、今年は会社を新たに3つ作った。UEIエデュケーションズ、AIUEO、そしてGHELIAである。
次に、所属が増えた。東京大学先端研。1/10にセミナーがある。学外の人も参加できるようなのでぜひ→https://sites.google.com/view/information-somatics-seminar/
自分の軸足をUEIではなく、GHELIAに置くようになった。オフィスの引っ越しもした。
ふつう、こういうことは段階的に起きるものだが、2017年という年は、これが一気に来る形になった。2020年というひとつの節目を睨むと、こうしたことは一気にやっておかなければならなかったと今振り返れば思う。
今年は映画をもっと好きになった。
もともと好きだったが、さらに好きになることがあるのだということを学んだ、と言ってもいい。
さらに、今年は筋トレを始めた。今や80kgのバーベルを背負ってスクワットできるようになった。始めたばかりのときは、20kgくらいでも貧血になるほど辛かったのがウソのようだ。しかし身体のほうはあんまり変化がない。筋肉がついているはずだが、体重は5kgくらいしか減ってない。
そして家政婦さんを雇った。
家政婦さんがいる生活がいかに素晴らしいかわかった。
一人暮らしの男性はぜひ家政婦さんを雇うことを真剣に検討した方がいい。週に1回3600円だと考えると極端に安い。
というわけで今年は公私共に変化の大きい年だった。
来年は・・・まあ来年の話をすると鬼が笑うのであと10時間後。
新年はラスベガスで迎えることにした。
砂漠に行って自分をリセットしてみようと思う。